-
2023年5月26日
Adobe Premiere Pro役立ちおすすめショートカットキー集
今回はAdobe Premiere Proで活用できるショートカットキー完全版です! ...
-
2023年5月22日
【動画編集】新人に最適な動画編集の教え方。
動画編集の基礎を新人に教える時、皆さんはどのように教えているでしょうか?実際に私たちが新...
-
2023年4月17日
【EDIUS X】からMA用のデータ(AAF)を書き出す方法
映像制作シーンにおけるナレーションのスタジオ収録の場合、MAデータを用意して、スタジオに...
-
2023年4月10日
【illustrator】オリジナルの迷彩柄を作ってみよう。
本日は少し映像から離れて、奇抜なデザインの迷彩柄の作り方を紹介します。映像制作でもデザイ...
-
2023年4月3日
モリサワが新しいサービスを提供「Morisawa Fonts」
広告デザインのスタンダードとも言える「モリサワ」のフォント集。弊社でも映像制作シーンにお...
-
2023年2月13日
Figmaが熱い!動画の絵コンテ制作に使える。
Figmaとは? 様々な人々で画面を共有しながら、デザイン開発ができるツールです。...
-
2023年2月6日
【Photoshop】物撮り撮影後に光で立体感を出し、イケてる感じにする方法
動画撮影の中でも、物撮りを同時に行い、映像編集で入れこむことは多々あるかと思います。ビデ...
-
2023年1月20日
【Illustrator】写真を簡単にパス化してみよう!
今回はAiのチュートリアルです。 写真などを見ていると、ベクター化して、イラストや...
-
2023年1月10日
【After Effects】シェイプの線幅が拡大・縮小すると変わってしまう場合の対処法
After Effectsで多様するシェイプ。特に企業系の説明動画を制作する際、四角形の...