おはようございます。
今回はlyric videoを作成する際に、使える技術をお伝えしたいと思います。
lyric videoとは簡単に言ってしまうと、歌詞を軸にしたMVのことです。
YouTubeで「lyric video」と検索していただければ、たくさん出てきます。
lyric videoを見ていると、
ほとんどに共通しているのがテキストが揺れていること。
今回は、この揺れを出す方法についてお伝えしていきます。
必ずしも、これじゃないといけないってわけではないので、ご参考程度に。
今回使う編集ソフトは、AfterEffects です。
まず、テキストを打って、好きなフォント、スケール、にしていきます。
そして、位置のストップウォッチを[Alt]を押しながらクリック。
そして、エクスプレッションのところに「wiggle(5,5)」と記入します。
これだけ!!これだけでテキストがふわふわ揺れている感じを演出できます。
ぜひ、参考にしてみてください。
以上、新人の樋口からの配信でした。
ご覧いただきありがとうございます!!