お問い合わせ

映像制作マガジン

KIZUNA JAPANスタッフによる映像制作マガジン

2019年3月20日

個人が有名になればって話

有名になること

YouTuberとか。Instagrammerとか。

いわゆるインフルエンサーと呼ばれる人々の条件は、
たった一つです。

ファンが多い事。

例えばYouTubeにおける『ファンが多い』の定義は以下の通りです。
・チャンネルの総再生時間が、4000時間以上
・チャンネル登録者が、1000人以上

いわゆるYouTuberよ呼ばれるような、そういう人が増えた結果、
広告市場はどうなったかといいますと、
『インフルエンサーマーケティング』という手法が生まれました。

要するに、YouTuberに、自社製品とかサービスを宣伝してもらうということです。

さて、前回(https://www.cyber-promote-movie.com/wp/2019/03/11/brand/)
に書いた、『個人が有名になればいいんじゃね?』は、
これということになります。

最近じゃ打ち合わせの時に『YouTuber的な動画』と言われることも多いですが、
例えば、YouTuberが、映画の予告編のような動画を量産することができたら。。。

こぞってその人に、発注するのでは?
と思ったところです。
(※自分が有名じゃないので、何とも言えないですが)

良いものを出して、一般の人たちに受け入れられれば、
誰でも有名になれる時代になったので、
頑張れば、そんなことも夢じゃないのかな、なんて思います。

一昔前はね。
有名になるためには、沢山の『おとな達』に判断を仰ぐ必要があったわけですから。
今はそんなことを懸念材料とする意味はないのでね。

最近「クラフトボス TEA ノンシュガー」のCMで、
松たか子さんが、
『何悩んでるか知らないけど、
多様性の時代というのに乗っかって好きなようにやっちゃえば?』
というセリフがありました。

あ。
正解これじゃん。と思いましたが、
最高に自由に、誰かが受け入れてくれるような動画。
これを作り続けて、バンバン発表しちゃいなよ★
ってことですね。

はい。
ではでは。皆さんご存知、あの安部でございました。

  • Xでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEで送る

この記事を書いた人

安部 諒

よく読まれている関連記事

顔写真 ご相談無料
お気軽にお問い合わせください。
TEL : 03-6225-0652
TOPへ戻るボタン